楽天TDA広告バナーデザイン制作にお困りではありませんか?

デザイン

楽天市場 TDA広告とは

楽天市場のTDA広告(ターゲティングディスプレイ広告)とは、楽天市場内にて店舗様が希望するユーザーセグメントに対象を絞って表示させるバナー広告です。

AI審査導入でますます審査通過が難しく!

2024年10月28日より、TDAバナーの審査プロセスの一部にAIを導入するようになりました。
その為、これまで人間のチェックのみで通過していたバナーも、AI審査導入後は審査落ちとなる事例が多発!
バナー作成が一筋縄ではいかなくなりました。

しかも一度落ちると次の審査までかなりの日数を要することも、、!

(↓以下のような画面を見て真っ青に、、)

なるべく1回で通すためには「コツ」が必要です。
ちなみにバナー作成のコツは以下記事でご紹介しています。

楽天ショップデザイナー必見!AI自動審査にも通るTDAバナー作成のコツ
楽天市場で人気のターゲティングディスプレイ広告(TDA)。楽天TDAバナーのレギュレーションが細かく、なかなか審査が通らず苦労したデザイナーさんもいるのではないでしょうか?この記事では、僕が数件TDAバナーを作成して、つまずいたこと、ちょっとコツを掴めてきた事を紹介してみます。ぜひ参考にして運用してみてください!

楽天市場のTDA広告のルール

気を付けるポイント

・商品画像必須。テキストまたはロゴ(ブランドロゴ、店舗ロゴ)必須。
・テキストは面積の1/3以下に収める
・外側に16px以上のマージンをとる。
・フォントサイズは、(縦幅)28〜80pxまで
・書き出した画像(jpg / gif / png)は、150kb以下
・背景色は2色まで。グラデーションには制限なし。
・クリックを促す表現NG
・楽天のブランドカラー (#BF0000) は使用NG
・枠線NG、袋文字禁止、光彩はOK
・「円」のみ(¥マーク不可)
・画像の1/3を越える肌(顔を除く)露出は掲載NG。また、モデルやマネキンが着用している下着の画像もNG

バナーサイズ(デバイス)

1280px × 200px (PC / SP)
880px x 320px (SP)
400px × 800px (PC)
480px × 360px (PC)

ややこしすぎて、自分じゃ到底つくれない!そんな方に。

コンサルロケッツには、TDAバナーを過去何十枚も作ってきたECデザイナーが多数いますので、貴社のご要望に合わせてTDAバナーデザインが可能です!

 

TDAバナーにお困りの方は是非一度お問い合わせください!

制作実績


バナーのご依頼はこちらから!

ECの運営でお悩みの方!ロケッツに「ほぼ丸投げ」してみませんか?

ECサイトのコンサル・制作・運用業務に10年以上携わっているチームが、最短の成功法則を多角的に提案・実行・検証まで一貫して行います。
今後さらに拡大し、兆規模になっていくEC市場。
現在その中心にある大手ECモールの最新ノウハウと実行方法を熟知しており、常に最善のEC運営を実現していきます!

デザインEC専門広告事業
シェアする
コンサルロケッツステーション
タイトルとURLをコピーしました