こんにちは八号機です。
ロケッツでエンジニアを担当しています。
あるときはHTMLコーディング、あるときはシステム開発を行なっています。
Amazon Data Lifecycle Managerが東京リージョンに!
Amazonから東京リージョンでのAmazon Data Lifecycle Manager (Amazon DLM) 利用開始アナウンスされました。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2018/08/amazon-data-lifecycle-manager-regional-expansion/
Amazon DLMとはEC2で利用しているEBSのバックアップであるスナップショットを作成、削除、保存を自動化出来る機能です。
今までAWS LambdaでEBSスナップショットの世代管理を行われてきた方はご苦労様でした。
AWS Lambda良くわからない方でもこれからはコンソールから設定を行うだけ出来ますよ!
さっそく設定してみました
弊社でもEC2を利用したECシステムやWordPressがあるので、Amazon DLMでスナップショットの世代管理を設定してみました。
EC2ダッシュボードに入って右メニューの「ELASTIC BLOCK STORE」内に「Lifecycle Manager」がありますので、そこから設定する事ができます。
設定自体はそれほど複雑ではありませんので10分もあれば設定する事が可能です。
(AWS Lambdaを利用していた時はもっと時間がかかったと思います)
それぞれの設定項目を見ていきましょう。
項目 | 設定値 | 備考 |
---|---|---|
Description | DLM Snapshot | 詳細 |
Target volumes with tags | DLM : true | 対象とするボリュームのタグ。今回はDLMタグにtrueが設定せている全ボリュームを対象にしました。 |
Schedule name | DLM Snapshot Schedule | スケジュール名 |
Create snapshots every | 12 | 何時間ごとにスナップショットを作成するか |
Snapshot creation start time | 18:00 | 初回スナップショットを作成する時間。指定時間の1時間以内に作成されます。 |
Retention rule | 6 | 保持する世代数 |
Rule summary | – | 設定内容からどの様なスナップショットの作成ルールになるのかを提示してくれます。 |
項目 | 設定値 | 備考 |
---|---|---|
Tag created snapshots | 設定値 | スナップショットに設定するタグ |
IAM role | – | IAMを利用するルール。今回はデフォルト。 |
Policy status after creation | – | 今回作成したポリシーを有効にするかどうか。 |
小ネタ
DescriptionとSchedule nameには記号が使えない様です。
DescriptionとSchedule nameでエラーが発生すると、修正しても上手く登録できない場合がありました。
せっかく設定しても、エラーが発生すると二度手間になりますので、DescriptionとSchedule nameにはTestなどの単語だけ入力しておき、Policy status after creationをDisable policyにして一度登録してから編集でDescriptionとSchedule nameを変更するのが良いと思います。
もちろん最後にPolicy status after creationをEnable policyに変更するのを忘れずに!
コンサルロケッツではデザイナーの他にエンジニア(コーダー)も募集してます!
・困ったらプログラム書いて解決すれば良いじゃない!
・プログラムで効率化できたら達成感を感じる!
・JSバリバリ書いちゃうよ!
・HTMLとCSSをバリバリ書いちゃうよ!
・CSVで商品移行できちゃいます!
・実はAIに興味があります!(最近、私はグループ会社のお多福ラボで研究開発しています)
・まだまだ技術力はないけど意気込みなら誰にも負けないよ!
上記に1つでも当てはまる方はコチラから是非ご応募ください。