【必見】クーポンアドバンス広告?とお悩みのアナタ! 運営代行がバッチリ教えます!

楽天運営代行・ECコンサル

皆さんこんにちは!猫大好き前Pです!
楽天の運営をしているとわからない言葉が出来てますよね!
今回はそんな中からクーポンアドバンス広告についてご説明いたします。

「クーポンアドバンス広告」とは

楽天市場の正式名称は「運用型クーポン広告」という名前で別名「クーポンアドバンス広告」みたいな位置づけになっています。「クーポンアドバンス」で浸透しているので以後「クーポンアドバンス」と呼びます。
楽天のRPP広告と並んでそれなりに認知度のある広告となっております。

クーポンアドバンスとは商品単位で自動的に割引クーポンを発行し、検索上部に表示させることが出来る広告になります。

検索でやってきた人に露出させるので、興味を持っていただきやすい広告となっております。

では表示されたあとどうなるのか?
ユーザー目線ではそのクーポンをクリックし商品ページへ飛び、そこで購入するかどうかになります。

店舗側はユーザーがクーポンをクリックし獲得した時点(購入は問わず)で費用が発生する広告となっております。

「クーポンアドバンス広告」の始め方・設定について

クーポンアドバンス広告では様々な細かい設定が可能となっております。

まず、継続月予算(広告費)をはじめに決めてキャンペーンを作成する必要があります。
そして、クーポン1獲得あたりの入札単価を最低25円以上で設定します。
1ユーザーが何回使用出来るかを選択し、他のクーポンとの併用が出来るかも選びます。
さいごに、値引率と配信商品設定と除外の適用可否を設定すれば設定は完了です。

値引率で値引きされた金額は実質の値引きになります

値引率と配信商品設定について

「自動」「手動」があり、どちらかを選択します。

自動:ユーザーを購入させるために必要な予測値引率が配信商品ごとに適用されます。「予測平均値引率」は、値引率は前週の各商品の最新実績を元に、毎週月曜15:00に更新されます。クーポン獲得単価25円~
手動:一律で〇%の設定ができます。クーポン獲得単価40円~

「クーポンアドバンス広告」のメリット

検索の上部に表示が出来る

ユーザーの一番目に入りやすい場所への掲載が可能。購買意欲の高い方への露出が可能。

安心の成果報酬型

検索上部への表示までは費用がかからず、クリックし獲得した時点で費用が発生します。
確実に商品ページへのアクセスを獲得出来るということになります。

クーポンなのでCVRを上げやすい

広告自体がクーポンなので購買意欲促進になっています。

個別で商品の入札単価を上げたり、除外が出来る

単価やキーワードを選定したり、除外も出来るためROASを追求しやすいです。

パフォーマンスレポートで効果測定が出来る

売上はもちろん商品単位でのクーポン獲得数や使用率など細かいところまで見ることが出来るため、それを元に運用することが可能です。

「クーポンアドバンス広告」のデメリット

粗利が出にくくなる

使用されるとクーポン割引分は実質値引きとなってしまうため、売上は上がっても粗利は低くなる可能性があります。

獲得だけされて全く使用されない

一番最悪なパターンです。この場合ROAS(費用対効果)は0%となります。
クリックしてみたはいいが思っていた商品と違うだったり、とりあえず商品ページ見てみようとクリックだけされるパターンは無駄なクリックとなってしまいます。
クーポンアドバンスはサムネイル画像が表示されるので、この画像が全てと言っても過言ではないくらい大事です。
いかにわかりやすく要素を詰め込めるかがポイントになってきます。

広告費は?

キャンペーン作成の際に月の予算を決定しておく必要があります。
広告の種類としては成果報酬型になっているため、表示されるだけでは費用はかかりません。
商品ごとのクーポン獲得単価に対し、ユーザーに獲得されたクーポン獲得数をもとに費用が発生いたします。
予算をはじめに決めているのでそれ以上の広告費がかかることもありません。
※値引き分は別にかかります。

配信先はどこ?

楽天市場内の検索結果上部になります。
興味のあるかたにピンポイントで露出出来る広告となっております。

一際目立つ場所に掲載されています!

クーポンアドバンス広告の運用方法

キャンペーンは作成し走らせてはいるが、この先の運用がわからないという方。
あと一歩です!
ここからはパフォーマンスレポートが全てを物語ってくれます。
いろんなジャンルの店舗を運営代行をしている我々でも初めての店舗さんの結果を予想するのは難しいです。
そのためキャペーンを走らせつつパフォーマンスレポートを参考にし、「ROAS」や「CVR」「クーポン獲得数」を見ながら効果が良くなるよう改善していきます。
意外と大変な作業です。地道です。なかなか上がらない場合もあります。
その時はサムネイルをフルリニューアルしてみたりもしています。
ともに頑張っていきましょう。

まとめ

クーポンアドバンス広告は、楽天市場の検索結果の上部に表示できる広告で、成果報酬型(CPA課金)の仕組みを採用しています。広告がクリックされると、確実に商品ページへ誘導されるため、高い導線効果が期待できます。
予算を決めたり細かい設定などがあるため、キャンペーンをスタートしたからと言って手放しで効果が上がる広告ではありません。もし、この記事を読んで                               放ったらかしだったニャ〜!

と思った方は、今すぐRMSにログインして設定を見直してみてください。                  そのままでは、まさに“猫に小判”状態です!


わからない方や時間がとれない方は一度問い合わせて見てください。
お気軽に・・・

楽天の広告にかんするご依頼はこちら!

ECの運営でお悩みの方!ロケッツに「ほぼ丸投げ」してみませんか?

ECサイトのコンサル・制作・運用業務に10年以上携わっているチームが、最短の成功法則を多角的に提案・実行・検証まで一貫して行います。
今後さらに拡大し、兆規模になっていくEC市場。
現在その中心にある大手ECモールの最新ノウハウと実行方法を熟知しており、常に最善のEC運営を実現していきます!

楽天運営代行・ECコンサル
シェアする
コンサルロケッツステーション
タイトルとURLをコピーしました