ロケッツニュース 2025.02.20 ロケッツニュース EC業界激震!?新感覚サービス「となりのロケッツ」始めました 今回は楽天やヤフーなどネットショプ運営代行に特化してきたコンサルロケッツが、満を持して始めたサービス「となりのロケッツ」のお話を一つ。これからネットショップの運営を始めるんだけど何から始めていいのかわからない・・・急遽ネットショップ運営の担当になったんだけど知識がなくて・・・という方の強い味方になるサービスです。 2025.02.20 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2025.01.31 ロケッツニュース 【拝啓 制作会社/広告代理店さま】EC関連の外注先(パートナー)はコンサルロケッツにお任せあそばせ! 楽天・ヤフー・Amazon(アマゾン)・独自ドメインなどECの運営やデザインのことで何かしら、お困りごとがあるのではないでしょうか?われわれコンサルロケッツであれば、運営代行であろうが、ガッツリ商品ページの制作であろうが、モール内広告であろうが、貴社のお客さまの「EC」にまつわるあらゆるご要望を「よしな」に「いかよう」にでもお応えいたします。 2025.01.31 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2025.01.02 ロケッツニュース 新年のご挨拶的なこと〜2024年をザザッと振り返って〜 明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。 2025年はついに10期目に突入です。今まで色々なことがあり、ピンチもピンチもピンチもありましたw 思えば色んな種類のピンチの連続でしたが、お客さまをはじめ、今一緒に働いてくれている仲間、残念ながら「しばし」が来てお別れしてしまったメンバー、そしてロケッツの前身となり、快くロケッツの独立を認めてくれた、浜道さん(ここは個人名!?) など、色々な方のおかげで今のロケッツがあると思っています。 ということで、今年もやる気満々で頑張りたいと思います。 2025.01.02 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2024.10.17 ロケッツニュースロケッツ採用 カフェ店員だった私がロケッツのWebデザイナーになるまで‧₊˚✧ 私は未経験からロケッツのWebデザイナーになりました。なんでWebデザイナーになろうと思ったか、どうやってなったのか、ロケッツの面接はどんな感じだったかを話していこうと思います。 2024.10.17 VIEW MORE ロケッツニュースロケッツ採用
ロケッツニュース 2024.10.01 ロケッツニュース 全員で集まってミーティング。ロケッツは古風なんざます。 コンサルロケッツの1年は9月1日〜8月31日。毎年この時期に1年を振り返って、どうだったのかをみんなに報告して、何が出来て何が出来てなくて、どういう課題があるかの認識を合わせています。 2024.10.01 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2024.07.24 ロケッツニュース たまには事務所を飛び出せ!夏はBBQでしょ!? コンサルロケッツでは、しばしば、社内で親睦会という名の「飲み会」を開催しています。つい最近も2名入社してくれたので歓迎会を開催しました。 2024.07.24 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2024.07.02 ロケッツニュース 弊社「コアバリュー」ページを公開!見どころをデザイン担当が紹介します コンサルロケッツにも、2023年より策定された「コア・バリュー / バリュー(行動指針)」というものがあります。そんな当社のコアバリュー特設ページの見どころを少しだけ紹介します。 2024.07.02 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2024.01.06 ロケッツニュース 新年のご挨拶的なこと〜2023年をザザッと振り返って〜 EC運営の専門会社 コンサルロケッツの2023年の振り返りを簡単に 2024.01.06 VIEW MORE ロケッツニュース
ロケッツニュース 2023.09.01 ロケッツニュースロケッツ採用 今日退職するグッチーにせっかくなので色々聞いてみた件 ロケッツを退職するぐっちーさんに、会社の良いこと悪いことを聞いてみました。 2023.09.01 VIEW MORE ロケッツニュースロケッツ採用
ロケッツニュース 2023.06.12 ロケッツニュースロケッツ採用 出生時育児休業(産後パパ育休)を取得したら思ったよりも引継ぎが大変だった件 実は5月中旬から丸4週間会社をお休み頂いておりました。理由は社内で初めて、出生時育児休業(産後パパ育休)を取得していた為です。この記事では今回の自身の経験を活かし、今後社内でスタッフが産休・育休を取得する際に、より円滑に引継ぎ等業務を回せるようになればと思い執筆しました。気をつけたことや苦労したこと、反省点などをまとめております。良ければ貴方の会社で、貴方自身もしくは同僚の方が育休を取得する際の参考にもなれば幸いです! 2023.06.12 VIEW MORE ロケッツニュースロケッツ採用